夏休み食育イベントのお知らせ
- #イベント
連日猛暑日が続き猛暑とは何かと考えさせられる今日この頃、きちんと水分補給と空調をケチらず使って健康に過ごしましょう!さて自由研究でない8月の食育イベントのおしらせです!
MUFG PARKでは毎月開催させていただいている食育イベントですが
8月は小学生のお子様の自由研究イベントになっております。
講師はもうお馴染みのravideのソラ先生・すみと先生をお呼びします!
・1~2年生はトマト×調味料の組み合わせで味の広がりを研究します
・3~4年生はトマト×温度×調味料での味の変化を研究します
・5~6年生は揚げ物にもトライ!ちょっと大人なポムフリを作ってみよう!
・親子で楽しめるカレー作り、もちろん只者ではございません
今回のイベントは親子参加がメインとなっており、1組子供1名、大人一名を想定しております。
ご兄弟で同じ学年に参加される場合などありましたら個別ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
融通きかせます!
<開催日>2024年8月10日、11日、12日、18日
<会場>MUFG PARK内 武蔵野クラブハウス
<開催時間>
コチラのリンクからラボーラへお飛びください。
<参加費>各頁参照
<対象年齢>自由研究イベント:小学校1~6年生必ず保護者の方とご来園下さい
カレ―イベント:10歳以上から
<募集人数(1開催)>
小学校1,2年生 お子さんと保護者10組
小学校3,4年生お子さんと保護者10組
小学校5、6年生お子さんと保護者9組
カレーイベント:お子さんと保護者、もしくは大人一人参加 9組
<服装>多少汚れても良い服でご参加ください
<持ち物>
①エプロン(任意)
②三角巾(任意)
<参加費のお支払い>「パークオフィス」内の券売機にてお支払いをお願いします。
受付にて参加者パスをお渡しいたしますので受け取りいただき会場へお越しください。
<注意事項>
①ご家族さまの見学も可能ですが、スペースに限りがございますので、ご配慮お願いいたします。
②今回の参加費は、ご参加いただく方1組(お子様+保護者)分の料金になりますので、同枠学年のお子様が二人以上の場合は別途ご相談いただけますようお願いいたします。
③時間厳守でお願いいたします。
④体調に不安のある方のご参加はご遠慮ください。
⑤イベントの様子を映像・写真撮影させていただく事がございます。 撮影した映像や写真は、今後の当イベント開催時、ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただきます。 個人が特定できないようにお顔が映らない様に配慮させて頂きますが、撮影を承諾されない方は事前にご連絡下さい。