MUFG PARK 11月23日 食育イベント報告 りんご食べ比べ ~砂糖を選んでりんご飴を作ろう~
食育11月23日に恒例の食育イベントを行いました。
今回はリンゴの食べ比べとお砂糖の起源がテーマの回でした
特に珍しい原料、甜菜を甜菜農家様からいただき、食育に利用させていただきました。
甜菜とサトウキビを試食したら、りんごの食べ比べを行いながらりんご飴作り
りんご飴を作る為の砂糖は煮詰めすぎると結晶化し、煮込みが足りないと上手くくっつくない絶妙な加減を先生から学び取りながら作りました!
結晶化しても金平糖みたいでおいしかったですが。。。
お祭りで見るりんご飴とはちょっと違う自分だけのりんご飴を作って楽しみました!
次回のイベントはクリスマスにちなんだパンドエピの作成です、お楽しみに!
申し込みはこちらから
MUFG PARK 11月17日 MUFGPARK星空観察会!
星空観察会11月17日(日)に第三回になる星空観察会を実施いたしました。
今回ののテーマは「月」でした、少し冷える星空観察会でしたが天候にも恵まれて楽しい会となりました。
お月様は肉眼でもよく見える天体ですが、この日は雲がかかる事も少なくとても見易かったです。
教科書を見てそらを見るのもよいですが、専門家の説明を聞きながらみる空は普段とは違った驚きがあふれていました。
次回は3月15日予定!
予約開始は2月頭を予定しております!
申し込みはこちらから
MUFG PARK 11月16日 朝市実施しました!
朝市11月16日(土)に第3回の朝市を実施いたしました。
今回の出店はの3件のご出店をいただきました。
ちょうど、スポーツ縁日とも同日となり朝市後賑わいのある一日となりました。
MUFG PARK朝市の代名詞になりつつある遊のオトさんは12月も出店予定です!!
今回はあしたば会様の出店もありました!
MUFG PARK 11月2日 日本酒を詠もう
食育11月2日に初の試みとして日本酒の試飲会+俳句を詠むという食育+教育的イベントを行いました。
今回は初開催という事もあり、少数精鋭での非常に濃い会となりました。
お酒がおいしいのはもちろん、肴も優秀なこの会は隔月一回のペースでひっそりと行われております
次回は1月11日!ご参加お待ちしております!!
申し込みはこちらから
MUFG PARK 11/23(土・祝)スポーツイベント報告 個人参加サッカー「個サカ」開催
グラウンドサッカー11月23日「勤労感謝の日」に、個人参加サッカー「個サカ」を開催しました。
今回はオープン参加ということで19歳から上は73歳の方まで幅広く18名の足自慢の方に集まっていただきました。
晩秋の頃ですが、秋晴れで天気も良く、皆さんに気持ちのいい汗をかいていただきました。
年内最後の開催となりました。あいにく現在グラウンドの全面利用が休止となっております。年明けには再度「個サカ」を開催したいと思っております。皆様のご参加をお待ちいたしております。
7対7のソサイチ形式(35×55m)でゲームを行いました。女性の方も2名参加いただきました。
開催日が確定次第、ホームページにもアップいたします。是非ご参加頂けますようお待ちしております!
PARK LETTER
パークレター